腎臓内科
ご挨拶
原発性糸球体腎炎、糖尿病・高血圧・膠原病などによる二次性腎疾患、多発性嚢胞腎を含めた遺伝性腎疾患、間質性腎炎などの腎疾患ならびに急性・慢性腎不全の透析療法や合併症を、入院および外来で総合的に診療しています。
血液透析は透析装置50台を有する専用の透析センターを持ち、入院および外来通院の維持透析を行っています。充実した治療環境のもと、快適な透析生活を提供できるよう心がけています。
透析センター外来、入院統計
2020年度 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来述べ 患者数 |
497 | 552 | 346 | 312 | 312 | 345 | 350 | 312 | 312 | 306 | 319 | 391 | 4,354 | 362.8 |
入院延べ 患者数 |
103 | 129 | 230 | 256 | 206 | 235 | 255 | 137 | 211 | 265 | 231 | 664 | 2,922 | 243.5 |
診療実績
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
管理患者数 | 90 | 89 | 88 | 99 | 88 | 93 | 85 | 86 | 87 | 98 | 94 | 86 | 1,083 | 90.3 |
新規透析導入患者数 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 4 | 6 | 3 | 2 | 1 | 3 | 4 | 36 | 3.0 |
透析延べ患者数 | 962 | 1053 | 1040 | 1087 | 1026 | 980 | 1076 | 1035 | 1126 | 1215 | 1241 | 1268 | 13,109 | 1,092.4 |
外来医師担当表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | <予約のみ>杉田 和哉 | ― |
火 | <予約のみ>杉田 和哉 | ― |
水 | <予約のみ>杉田 和哉 細谷 幸司 |
― |
木 | <予約のみ>杉田 和哉 |
― |
金 | <予約のみ>杉田 和哉 10:00~鷲田 直輝 |
14:00まで 鷲田 直輝 |
土 | ― | ― |
【特記事項】
※かかりつけ以外の内科疾患は一般内科の受診となります。