診療科のご案内

皮膚科

診療内容

皮膚科の対象は一般的な皮膚病すべてを含み、湿疹・皮膚炎から皮膚腫瘍まで多岐にわたります。湿疹・皮膚炎は最も多い疾患ですが、近年アトピー性皮膚炎の治療の進歩は目覚ましく、生物学的製剤注射や飲み薬(JAK阻害剤)で今までなかなか治らなかったアトピー性皮膚炎が、完全に治せる時代にきました。注射薬が乳児から適応になり、お子様でアトピー性皮膚炎に悩んでいる患者様がいれば、是非当院を受診してください。近隣の開業医からも紹介を受け付けています。

皮膚腫瘍に関しては、母斑(ほくろ)、脂漏性角化症(老人性いぼ)などの良性腫瘍とともに、悪性のもの(皮膚癌)の手術治療も行っています。皮膚癌には基底細胞癌、有棘細胞癌、乳房外パジェット病および悪性黒色腫などがありますが、実際の診療では日光角化症を含めた前癌病変、表皮内癌が最も多く見られます。このような初期の場合、治療は外科的切除で十分ですので、疑わしい皮疹がある場合、早期に受診していただければと思います。

乾癬は難治性の皮膚疾患ですが、近年生物学的製剤治療により劇的に治療効果が上がってきました。当科ではステロイドやビタミンD外用だけでなく、内服や生物学的製剤を用いた総合的治療を行っています。今まで治療が難しかった乾癬の病気が、今では完全に治せる時代になりました。特に関節痛を伴う乾癬性関節炎は心臓の病気や生活習慣病を合併することがあり、平均寿命にも関わると報告されています。関節痛を伴う場合は早期に生物学的製剤の治療をおすすめします。

最後に、Qスイッチルビーレーザーによるあざの治療やCO2レーザーによる母斑細胞母斑(ほくろ)や小腫瘍の治療も行っています。Qスイッチルビーレーザーで保険適応になるのは先天性のアザ(太田母斑、異所性蒙古斑、扁平母斑)です。老人性色素斑(年齢によるしみ)は自費診療になり、数万の治療費がかかります。通常の外来を受診していただき、予約を取った上、指定の日に施行いたします。また、ほくろをCO2レーザーで除去する方法は、簡易で傷跡が小さい点が優れていますが、凹みや赤みなどの傷跡が残ることもあり、手術とレーザーのメリット、デメリットをお伝えした上で相談して治療します。CO2レーザーは自費になります(手術は保険適応)。

以上ですが、近隣の大学病院ととも連携して栃木県全般の皮膚科診療を担っています。


主要機器
Qスイッチルビーレーザー、CO2レーザー、エキシマ、ダーモスコピー、顕微鏡(真検査用、組織検査用)

外来、入院統計

2023年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計 平均
外来述べ
患者数
994 1,073 1,103 1,233 1,336 1,199 1,240 1,106 1,153 975 1,159 1,049 13,620 1,135.0
入院延べ
患者数
13 27 35 78 100 43 37 17 9 18 37 21 435 36.3

診療実績

診療科 術式 2023年度
皮膚科 皮膚生検 144
外来手術 114
パッチテスト実績 10
生物製剤治療 150
418

外来医師担当表

曜日 午前 午後《予約制》
森村 壮志
中田 侑宏
久保田 太郎
江波戸 一平
中田 侑宏
中田 侑宏
江波戸 一平
森村 壮志
江波戸 一平
久保田 太郎
江波戸 一平
久保田 太郎

※皮膚科予約外受付は11:00までとなります。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問合せはこちら