医師案内

腎臓内科

鷲田 直輝

鷲田 直輝(わしだ・なおき)

WASHIDA Naoki

非常勤
国際医療福祉大学 医学部
腎臓内科学教授(代表)

腎臓内科

広島大学卒、医学博士
前慶應義塾大学医学部特任准教授
日本腎臓学会認定指導医・腎臓専門医、日本透析医学会認定指導医・透析専門医、日本内科学会認定総合内科専門医

腎臓は尿毒素排泄(尿産生)だけでなく、血圧コントロール、造血ホルモンの産生、ミネラル代謝調節、骨代謝、酸塩基調節など多種多様な働きを有し、まさに人体のホメオスターシスを維持するための臓器である。このことから、その障害は、健やかな生活を不能のものとする。腎臓病を多角的に評価し、最先端の検査、治療をご提供する。同時に患者様の生活を第一に考えた医療を実践していきたいと考えている。

細谷 幸司

細谷 幸司(ほそや・こうじ)

HOSOYA Koji

非常勤
国際医療福祉大学 医学部講師

腎臓内科

富山医科薬科大学卒
前国際医療福祉大学病院、元東京都済生会中央病院、元慶應義塾大学病院
日本内科学会認定内科医、日本腎臓学会認定指導医・腎臓専門医、日本透析医学会認定指導医・透析専門医、日本抗加齢医学会専門医

腎臓内科専門医、透析専門医として、急性腎障害、慢性腎不全から血液透析、さらに腹膜透析まで、多数の症例にかかわってきた。地域の皆様の医療に、腎臓・透析疾患の治療を通して貢献していきたいと考えている。

杉田 和哉

杉田 和哉(すぎた・かずや)

SUGITA Kazuya

非常勤

腎臓内科
介護老人保健施設マロニエ苑・にしなすの総合在宅ケアセンター

山梨大学卒
前市立島田市民病院腎臓内科
日本透析医学会認定透析専門医、日本内科学会認定内科医

腎不全発症時から末期腎不全に対する透析医療まで、一貫した治療を行う。同時に、老年医学を専門とする医師として、診療科の枠組みにとらわれない総合的な診療をご提供していく。