各プログラムの体制
内科プログラム
- 統括責任者
-
武田 守彦
当院の内科プログラムの特徴は、はじめに本院で集中的に2年間研修し、ある程度自立できるようになった3年目から連携施設での研修に入るところです。連携施設は、同じ医療圏にあり日頃から医療連携をしている施設群、東北大学病院、他の国際医療福祉大学グループ臨床研修教育施設と多様性に富んでおり、専攻医の希望の将来像に合わせた研修を提供することができます。プログラムの目標は、内科系Subspecialty分野の専門医にも求められる基礎的な診療能力、患者・その家族に人間性をもって接する態度、医師としてのプロフェッショナリズム、さらにリサーチマインドの素養を修得することです。将来、地域の医療事情を深く理解し、その実情に合わせた実践的な医療を行い、地域保健・医療の中心を担う内科専門医を育成することを目指します。 - 指導医
- (武田 守彦)、大竹 孝明、一石 英一郎、大塚 美恵子、髙後 裕、佐藤 貴一、橋本 律夫、福田 浩二、山沢 英明、大澤 陽介、大野 彰二、小川 朋子、辻田 章博、手塚 修一
- 募集人数
- 5名
- 診療内容
- 脳神経内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 腎臓内科 糖尿病・代謝・内分泌内科 血液内科 アレルギー膠原病科
- プログラム概要
モデルプラン - 詳細はこちら
- プログラム連携施設
- ・国際医療福祉大学三田病院
・国際医療福祉大学熱海病院
・国際医療福祉大学塩谷病院
・国際医療福祉大学成田病院
・那須中央病院
・黒須病院
・塩原温泉病院
・東北大学附属病院
・那須南病院
外科プログラム
- 統括責任者
-
鈴木 裕
外科専門分野を効率的に学べるカリキュラムを準備し、将来の専門性の高い外科医の育成に情熱を持って対応します。また、各専門分野は、より専門性の高い臨床、研究を実践しておりますが、大外科的な縦横の連携も重要視しています。若い外科医が、将来大きく花咲くための基本を習得できるようにスタッフ一同命をかけてサポートします。 - 指導医
- (鈴木 裕)、牛島 輝明、大平 寛典、村上 厚文、森川 康英、吉田 昌、中野 智之、墨 誠
- 募集人数
- 4名
- 診療内容
- 外科 呼吸器外科 心臓外科 血管外科 乳腺外科 小児外科
- プログラム概要
モデルプラン - 詳細はこちら
- プログラム連携施設
-
・国際医療福祉大学三田病院
・国際医療福祉大学熱海病院
・国際医療福祉大学塩谷病院
・国際医療福祉大学成田病院
・那須中央病院
・黒須病院
産婦人科プログラム
- 統括責任者
-
大和田 倫孝
産婦人科では周産期、腫瘍、更年期および不妊など、あらゆる分野での診療体制が充実し、患者様に高度な医療を提供し、さらに産婦人科専攻医に対する教育体制も整っています。症例数も豊富であり、短期間(約1年間)で産婦人科専門医受験に必要な症例数を経験できます。また、今年度からは遺伝外来を開始し、NIPT を始めとして胎児の染色体異常の検査およびカウンセリング、家族性腫瘍の相談および染色体検査などを行います。充実した専攻医生活が送れることを保証します。 - 指導医
- (大和田 倫孝)、柿沼 敏行
- 募集人数
- 4名
- 診療内容
- 産婦人科、 バースセンター、 リプロダクションセンター
- プログラム概要
モデルプラン - 詳細はこちら
- プログラム連携施設
-
・国際医療福祉大学成田病院
・国際医療福祉大学三田病院
・山王病院
・さくら産院
・横田マタニティーホスピタル
小児科プログラム
- 統括責任者
-
松原 大輔
小児科専門医制度は、小児保健を包括する小児医療に関してすぐれた医師を育成することにより、小児医療の水準向上進歩発展を図り、小児の健康の増進および福祉の充実に寄与するものです。国際医療福祉大学病院では自治医科大学附属病院を始めとする各関連施設との連携のもとに小児科専門医の研修、育成を担当してまいりました。専門分野では内分泌・代謝疾患、血液・腫瘍疾患、免疫・アレルギー疾患、腎・泌尿器疾患、神経・筋・精神疾患、循環器疾患、新生児疾患などを担当する専門医・指導医を配置しております。また栃木県北部の小児救急拠点施設として年間約3,000人の小児救急患者を受け入れており、小児のプライマリケアを研修することも可能なプログラムを用意しております。このように当施設では小児科専門医を標榜するための総合的、専門的研修が可能であります。 - 指導医
- (松原 大輔)、郡司 勇治、沼崎 啓、下澤 弘憲
- 募集人数
- 4名
- 診療内容
- 小児科 周産期センター
- プログラム概要
モデルプラン - 詳細はこちら
- プログラム連携施設
- ・自治医科大学 とちぎ子ども医療センター
・国際医療福祉リハビリテーションセンター 小児科
腎泌尿器外科プログラム
- 統括責任者
-
内田 克紀
本プログラムは、当病院を拠点施設とし栃木・茨城両県にまたがる17の連携施設から構成されています。泌尿器科専門医に必要な専門知識や専門技能の習得と同時に、地域医療・他の専門医との連携も的確に行える能力を身につけることができるよう配慮しました。専門研修後にはより高い臨床実施能力の獲得を目指す臨床修練コース、さらなる学術的な涵養を目的とした筑波大学大学院に進学する大学院進学コースも選択することが可能です。超高齢社会の総合的な医療ニーズに対応しつつ泌尿器科領域における幅広い知識、錬磨された技能と高い倫理性を備えた泌尿器科医療のプロフェッショナルの育成を目的としています。 - 指導医
- (内田 克紀)、高山 達也、稲井 広夢
- 募集人数
- 2名
- 診療内容
- 腎泌尿器外科
- プログラム概要
モデルプラン - 詳細はこちら
- プログラム連携施設
- ・国際医療福祉大学成田病院
・国際医療福祉大学塩谷病院
・国際医療福祉大学市川病院
・栃木県立がんセンター
・筑波大学附属病院
・茨城県立中央病院
・茨城県地域がんセンター
・筑波メディカルセンター病院
・筑波学園病院
・つくばセントラル病院
・日立総合病院
・水戸済生会総合病院
・東京北医療センター
・ひたちなか総合病院
・霞ヶ浦医療センター
・小山記念病院
・茨城県済生会龍ヶ崎済生会病院
・県西総合病院
・辻仲病院柏の葉
救急科プログラム
- 統括責任者
-
志賀 隆
本プログラムは、当病院を基幹とし、連携および関連施設として国際医療福祉大学熱海病院、三田病院、塩谷病院と自治医科大学附属病院、東京ベイ浦安市川医療センターなどから構成されています。今後プレホスピタルケア研修も念頭に連携施設を増やす予定です。救急科専門医に必要な知識や技能、リーダーシップ、コミュニケーション能力の習得と同時に、地域医療・他の専門医との連携も的確に行える能力を身につけられるプログラムになっています。卒業時にはERからICUまでバランス良い能力を持つ救急科専門医を養成することを主眼としています。専門研修後には、より高い臨床能力の獲得を目指す集中治療修練コース、さらなる学術研究を目的とした国際医療福祉大学大学院(博士課程)に進学コースも選択することができます。変化する我が国の医療ニーズに対応しつつ「外傷・心肺停止から総合診療」まで幅広い知識、錬磨された技能と高い倫理性を備えた救急医療のプロフェッショナルの育成を目的としています。 - 指導医
- (志賀 隆)、伊藤 文人
成田病院指導医:千葉 拓世、遠藤 拓郎、井桁 龍平 - 募集人数
- 3名
- 診療内容
- 救急医療部
- プログラム概要
モデルプラン - 詳細はこちら
- プログラム連携施設
- ・国際医療福祉大学成田病院
・国際医療福祉大学三田病院
・国際医療福祉大学熱海病院
・国際医療福祉大学塩谷病院
・自治医科大学附属病院