- ホーム
- セミナー・イベントのお知らせ
- 2022年度
セミナー・イベントのお知らせ
市民公開講座
テーマ | 諸般の事情により中止になりました。 楽しみにされていた皆様方には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。 ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 那須塩原市・国際医療福祉大学病院共催 那須塩原市民大学「健康講演会」 「消化器外科のトピックス~諦めていた病気が治る時代を迎える~」 詳細を見る(PDF) 医療の進歩は目覚ましく、従来では治せなかった病気にアプローチできるようになりましたが、昨今の急激な高齢化に伴い、病気を治すことが患者様やご家族の幸せに繋がらない現実も散見されるようになりました。医療は病気だけを診るのではなく、患者様をひとりの人間として捉えて対処しなければならない時代を迎えたのです。本講演では、当院が積極的に行っているロボットを用いた先進的な医療や、日常的な疾患ですが様々な理由から治療できなかった治療法などについてお話しします。 |
---|---|
プログラム |
14:00~ ご挨拶 那須塩原市長 渡辺 美知太郎 14:10~15:10 講演 国際医療福祉大学病院 病院長 鈴木 裕 演題 「消化器外科のトピックス~諦めていた病気が治る時代を迎える~」 座長 那須郡市医師会長 小沼 一郎 15:10~15:30 質疑応答 |
日時 | 2022年7月16日(土) 14:00~15:30(受付13:00~) |
場所 | GUNEI 三島ホール(那須塩原市東三島6丁目337) |
定員 | 150名 ※ソーシャルディスタンスに配慮し、最大収容数の半数以下の定員としております |
参加費 | 無料 |
2022年度 開催スケジュール
※開催日・テーマなどは変更となる場合がございます。
開催日時 | テーマ | 講師 | 開催 レポート |
---|---|---|---|
2022年 7月16日(土) 14:00~15:30 |
諸般の事情により中止になりました。 楽しみにされていた皆様方には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。 ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 那須塩原市・国際医療福祉大学病院共催 那須塩原市民大学「健康講演会」 「消化器外科のトピックス~諦めていた病気が治る時代を迎える~」 14:00~ ご挨拶 那須塩原市長 渡辺 美知太郎 14:10~15:10 講演 「消化器外科のトピックス~諦めていた病気が治る時代を迎える~」 15:10~15:30 質疑応答 |
座長 那須郡市医師会長 小沼 一郎 講師 国際医療福祉大学病院 病院長 鈴木 裕 |
|
2022年 6月25日(土) 14:00~15:10 |
市民公開講座 「聴力をよみがえらせる~難聴治療の最前線~」 14:00~14:10 講 演 「聴力をよみがえらせる~難聴治療の最前線~」 14:45~15:00 ワンポイントアドバイス 「きこえのサポート~補聴器診療の最前線」 15:00~15:10 質疑応答 |
耳鼻咽喉科部長 東野 哲也 耳鼻咽喉科 言語聴覚士 松田 悠佑 |
配信中 |
2022年 5月28日(土) 14:00~15:10 |
市民公開講座 「知って安心、おしっこの悩みと前立腺の病気 ~過活動膀胱から前立腺がんまで~」 14:00~14:10 ご挨拶 14:10~15:20 講 演 第1部 「排尿障害と前立腺の病気について」 国際医療福祉大学病院 第2部 「前立腺の手術 ロボット手術の実際」 国際医療福祉大学病院 15:20~15:30 質疑応答 |
腎泌尿器外科上席部長 内田 克紀 腎泌尿器外科部長 高山 達也 腎泌尿器外科副部長 稲井 広夢 |
配信中 |
2022年 4月23日(土) 14:00~15:10 |
市民公開講座 「消化器系疾患の検査や治療について」 14:00~15:00 講演1 「消化管疾患の内視鏡治療」 講演2 「肝機能検査の読み方と肝硬変の治療」 15:00~15:10 質疑応答 |
国際医療福祉大学 医学部教授 医師 大澤 陽介 国際医療福祉大学 医学部助教 医師 須藤 大輔 |
配信中 |
総務課
TEL:0287-39-3060 (月曜~土曜日9:00~17:00)