診療科のご案内

放射線室

2016/10/24
診療実績を更新いたしました
2015/04
X線骨密度測定装置を導入・稼働を開始しました。
2015/01
2014年8月24日から、新しい1.5テスラMRI装置の稼働を開始しました。3.0テスラMRIとの2台体制で高画質な画像を提供いたします。

放射線室では、各診療科からの検査依頼を受け、診療放射線技師が医療機器(放射線機器)を用いて画像検査を行っています。

患者様に安心して検査を受けていただけるよう、また診断価値の高い画像を提供できるよう努めています。 検査の種類は多岐にわたりますので、疑問点は遠慮なく担当の診療放射線技師にご相談ください。 また、栃木県県北の中核病院として地域の医療機関と連携し、CT・MRI装置の共同利用を目的とした検査の受け入れも行っています。

大学の関連施設として、放射線・情報科学科の学生の臨床実習をはじめ、他学科の学生の見学実習も行っています。

【スタッフ】
診療放射線技師 31名(男性21名、女性10名)
【資格・認定】
第1種放射線取扱主任者 3名
日本放射線技師会認定 放射線機器管理士 1名
日本放射線技師会認定 放射線管理士 1名
日本放射線技師会認定 医用画像情報管理士 2名
日本放射線技師会認定 Ai認定診療放射線技師 3名
日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ撮影認定技師 5名
肺がんCT認定機構 肺がんCT認定技師 1名
日本X線CT専門技師認定機構 X線CT認定技師 4名
医学物理士認定機構 医学物理士 1名
放射線治療品質管理機構 放射線治療品質管理士 2名
日本放射線治療専門放射線技師認定機構 放射線治療専門放射線技師 2名
中央労働災害防止協会 衛生工学衛生管理者 1名

診療実績【2020年度】

区分 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計
一般撮影 3,424 3,297 4,090 4,128 3,746 3,910 4,102 3,533 4,003 3,595 3,611 4,165 45,604
乳房撮影 45 40 74 54 52 77 92 82 79 65 76 64 800
骨密度測定 85 65 83 79 71 87 127 71 118 56 57 65 964
透視・造影検査 121 116 120 160 134 150 169 154 151 113 133 151 1672
CT検査 1,353 1,382 1,655 1,602 1,572 1,557 1,652 1,464 1,518 1,547 1,478 1,650 18,430
MRI検査 546 492 626 665 667 703 766 662 746 656 636 729 7,894
血管造影検査 97 78 127 130 105 98 106 103 106 95 94 133 1,272
SPECT検査 45 33 42 46 47 35 58 46 53 42 38 58 543
PET検査 58 47 73 70 62 67 67 63 78 63 63 71 782
放射線治療 433 351 442 548 443 406 365 311 368 288 273 582 4,810
一般撮影(予防医学) 767 682 1,290 1,267 1,650 1,335 1,450 1,246 1,359 1,181 1,676 1,771 15,674
乳房撮影(予防医学) 89 88 268 322 379 360 452 390 359 336 316 310 3,669
胃透視検査(予防医学) 415 409 729 687 717 746 803 636 646 569 594 505 7,456
7,478 7,080 9,619 9,758 9,645 9,531 10,209 8,761 9,584 8,606 9,045 10,254 109,570

各検査のご案内

一般撮影検査

一般的にレントゲン検査と呼ばれる検査です。X線を検査する部位に照射することで、その影が画像となります。 CR(デジタル)装置を使用していますので、検査後はすぐに院内にある画像サーバーに保存され、院内ネットワークを通じて各診察室や病棟などで画像を参照することができます。

乳房撮影検査(マンモグラフィ)

基本的には一般撮影検査と同じですが、乳房専用の撮影機器を用いて、決められた方向から乳房を圧迫して撮影を行います。これにより、石灰化や各種病変を映し出すことが可能となります。
診断部門と健診部門でそれぞれ配置されており、女性の診療放射線技師が担当しています。

X線骨密度測定(DXA方式)

エネルギ-の異なるX線の吸収差を利用して骨密度を測定します。測定部位は背骨(腰椎)と大腿骨が基本ですが、当院の導入機器は全身の測定も可能です。
骨粗鬆症の診断や治療効果を判定するのに最適な測定方法です。

X線透視検査

X線を連続的に照射することで動画として確認することができ、画像としても保存できます。
内視鏡を使った胆管の拡張術や結石の除去、消化管(腸)の検査や治療に利用します。
当院では、従来型のTV\装置とCアーム型の2台体制で、様々な検査・処置に対応しております。
また、予防医学センターでは、胃透視(バリウム)検査を多く行っています。

体外式衝撃波結石破砕術ESWL

体外からエネルギー波の衝撃を結石に向けて照射し、身体を傷つけることなく結石のみを粉々に破砕します。
破砕された結石は尿とともに体外に排出されます。
詳しくは、腎泌尿器外科 までご相談ください。

X線CT検査

X線装置を回転させることで、体内の断面像を画像として得ることができます。
造影剤という薬品を用いることで、血管や病変部を強調することもできます。
また、画像処理することにより、立体的な表示や血管部分のみを描出することもできます。
「診断部門」に320列CT装置と64列CT装置、「救急外来」に16列CT装置が稼働しています。

320列エリアディテクタCT装置のご紹介

2012年3月から、320列エリアディテクタCT装置が稼働しています。
この装置は、センサーが1回転する間に16cmの幅を撮影することができ、頭部や心臓などこれまでになく精確なスキャンを行うことができます。

・頭部のスキャン
血管狭窄、動脈瘤、脳動脈奇形、脳腫瘍などの診断に威力を発揮します。また、造影剤を注入しながらスキャンを行うことで、4D画像を作成することができます。
・心臓のスキャン
安定狭心症、急性冠症候群、経皮的冠動脈形成術・冠動脈パイパスの術後評価などに有用です。
64列CT装置に比べて息を止める時間が短くてすみ、患者様の負担が大幅に軽減されます。また、従来はよい画像を得ることが難しかった不整脈のある方についても、明瞭に描出する能力があります。
・体幹部のスキャン
高速スキャンを用いますので、肩~骨盤部までが3秒程度ですみます。
撮影時に息を止める時間が短くてすむことにより、患者様の負担軽減と造影剤の注入量の軽減に大きく寄与します。
・検査被ばくの低減
最新の被ばく低減システム「AIDR 3D」を用い、積極的に被ばくを低減したスキャンを行うことができます。
検査内容によって大きく異なりますが、被ばく線量を最大で従来の半分程度ですませることができます。

MRI検査

MRIは磁気共鳴画像の略称です。強い磁力と電波を使用することで体内の情報が断面像として得られます。
体内の水分を画像の情報源となりますので、X線検査(CT検査)とは異なる画像が得られます。
強い磁力を使用しますので、検査室内に金属類は持ち込めません。また、けがの治療などで体内に金属を入れている方は、事前にご相談ください。
3.0テスラMRI装置と1.5テスラMRI装置が稼働しています。

3.0テスラMRI装置のご紹介

2011年3月から、3.0テスラMRIが稼働しています。
迅速な検査、鮮明な画像、高精度の検査が可能となりました。より質の高い画像を提供します。

・脳神経外科領域
従来の1.5テスラMRIと比較して、短時間・高画質(高分解能)で撮像が可能です。
・整形外科領域
脊椎や関節で、質の高い画像を得ることができます。
・乳房(乳腺)部領域
両側乳房(乳腺)撮像時にも安定した画像を得ることができます。
・上腹部・骨盤部領域
検査部位の辺縁まで精細に描出ができ、さまざまな疾患の早期発見に有用です。
・心臓領域
動きのある心臓に対しても、高精度の撮影が可能です。

血管造影検査

血管内に細い管(カテーテル)を通すことで、さまざまな検査・治療を行います。
主な治療法として、「ステントという金属製の金網を用いて狭窄した血管を拡張する」、「がん組織に対し抗がん剤を直接注入する」、「がん組織の栄養となっている血管を塞栓する(詰める)」といった方法があります。
診療放射線技師は、看護師、臨床工学技士と連携し、これらの検査・治療のサポートを行っています。

核医学検査

検査専用の放射性医薬品を体内に投与することで、特定の組織に集まる様子を画像として得られます。
これにより、病気の診断や予後の確認、治療効果の判定などに有用な情報が得られます。
核医学検査は、物忘れ外来による認知症の早期発見をはじめとして、多くの診断に利用されています。

PET-CT検査

詳しいご案内はこちら

放射線治療

X線や電子線を照射することで、がんなどの腫瘍組織に対して治療を行います。
診療放射線技師は、放射線治療専門医の作成した治療計画に基づき、ミリ単位の精度で位置を合わせて照射します。